Oラインはカミソリで処理してはいけない!専用のシェーバーを
Vラインは自分でも目に付くのでしっかり整えている方もおおいですが、
Iラインの奥の方やOラインはなかなか見えにくいので処理できていない…という方も多いですよね。
男性に効いた女性のアンダーヘアで引いたこと、の中に
『バックでしようと思ったらお尻に毛がいっぱい生えていて引いた』
というのが意外とあるんです。
たしかにセクシーなポーズに見えるバックで、お尻にしっかり毛が生えていたらちょっと気持ちが萎えてしまうのかもしれません。
そこで、しっかり処理しよう!と思っても、Oラインの処理って難しそうに思いませんか。
皮膚が柔らかい上にシワが寄っていて、自分ではよく見えないので、処理方法を間違えるとケガをしてしまいます。
そこで、Oラインのおすすめの処理方法をご紹介します。
カミソリで処理は絶対ダメ!
いわゆる普通のカミソリでの処理は絶対おすすめできません。
私も最初は知らなくてカミソリでやったんですが、3箇所くらい切れて血が出ましたね(笑)。
おすすめなのは刃がない、熱で毛を焼き切ることができる専用のシェーバーです。
デリケートゾーン専用のシェーバーは、毛をくしでとくようにするだけで、熱で毛を焼き切ってくれます。
おすすめの専用シェーバー
おすすめの専用シェーバーはラヴィアのシェーバーです。
電池で動くので、旅行などにも持っていけますし、急な展開になってもカバンに入れておけば、いざという時キレイにできます!
15秒で完全に温まるのですぐに使えますし、見た目もシンプルなのでポーチにも入れておきやすいですよね。
お値段も2,500円ほどなので、カミソリで危険を伴いながら処理するよりはおすすめです。
楽天⇒ラヴィア ボディケアシリーズ Iライントリマー
Amazon⇒ラヴィア ボディケアシリーズ iラインシェーバー
自己処理の方法
自己処理をする時は、このように鏡を置いて確認しながらしましょう。
また自己処理の際は乾いているほうがいいので、お風呂上りの清潔な状態で、水気を拭いてからがおすすめです。
ジェルやクリームなどを使うと刃が目詰まりする恐れがあるので、なにも塗らないで処理しましょう。
ケノンで1年間アンダーヘアを脱毛した結果
まずは脱毛前、こんな感じでした。
うん、いい感じにもじゃもじゃです!
そこから2週間に1度パチンパチンと脱毛をした結果…
1年後

おおお!
というくらい脱毛できました。
私はかなりの剛毛なので、1年間でこれだけ脱毛できればかなり満足です。

合計で24回脱毛したわけですが1回あたりたった5分程度で終わる上、73,000円なら脱毛サロンに通うよりも安く、アンダーヘアだけでなく全身脱毛できます。
安く、早く、確実に脱毛したい方は脱毛器ケノンがおすすめです。
ケノンの体験談をもっと詳しく見る