徹底検証!ケノンのカートリッジは何個必要?
ケノンを購入しようか考えている方の中には、カートリッジは追加で購入したほうがいいのか、合計で何個必要なのか気になる方も多いですよね。
特に追加カートリッジは本体購入時に買うと安く買えるので、全身脱毛などを考えている方は本体購入時に一緒に購入したほうがお得です。
そこで、全身脱毛するにはカートリッジが追加で必要かどうか検証してみました!
全身脱毛するにはカートリッジは何個必要?
まず、本体購入時についてくる『エクストララージカートリッジ』。
1番照射面積が大きく、9.25cm²です。
ケノンは照射レベルによって照射できる回数が変わってくるので、
レベル1とレベル10で比較してみます。
レベル1だと16万発照射できるので、
1,480,000cm²(1480m²)照射できます。
レベル10だと1万発発照射できるので、
92,500cm²(9.25m²)照射できます。
体の表面積は計算方法が色々あるようで、こちらのサイトを参考にしました!
→http://keisan.casio.jp/exec/system/1161228735
なんだか計算方法が色々あるらしいですが、身長160cm、体重55㎏で計算してみたところ、
デュポア式:1.56317m²
新谷式:1.60104m²
藤本式:1.52269m²
くらいみたいです!
間をとってデュポア式の1.56m²で計算してみましょうか。
ちなみにこの表面積は、髪の毛が生えているところや脚の裏、手のひらなども含まれているので、実際は脱毛する面積はもう少し少ないです。
ではでは、レベル1で1480m²照射できるとなると
1480m²÷1.56m²=約948回
レベル10で9.25m²照射できるとなると
9.25m²÷1.56m²=約6回
全身脱毛することができます。
6回、というとちょっと少なく感じますが、先ほども述べた通り頭や手のひらなどは照射しませんし、私は太ももの裏や二の腕の内側、デコルテ、首などは脱毛してないので、実際はもっと脱毛できます。
腕や脚はレベル7くらいでも十分脱毛効果が得られますし、アンダーヘアや顔は付属のスリムカートリッジで照射すればいいので、20回くらいは余裕で脱毛できます
もし、お腹周りや腰、背中、脚や腕もくまなく脱毛したい!全部レベル10でガッツリ脱毛したい!という方は本体購入時に追加でカートリッジを購入することをおすすめしますが、毛がしっかり生えている箇所だけ脱毛したいな、というくらいに考えている方は、まずは付属のエクストララージカートリッジとスリムカートリッジで十分だと思います。
ケノンで1年間アンダーヘアを脱毛した結果
まずは脱毛前、こんな感じでした。
うん、いい感じにもじゃもじゃです!
そこから2週間に1度パチンパチンと脱毛をした結果…
1年後

おおお!
というくらい脱毛できました。
私はかなりの剛毛なので、1年間でこれだけ脱毛できればかなり満足です。

合計で24回脱毛したわけですが1回あたりたった5分程度で終わる上、73,000円なら脱毛サロンに通うよりも安く、アンダーヘアだけでなく全身脱毛できます。
安く、早く、確実に脱毛したい方は脱毛器ケノンがおすすめです。
ケノンの体験談をもっと詳しく見る